Compositor: Não Disponível
しのびこむまちのざつおんをかきわけ
ふみいれたまちなかのちいさなこうえんの[BENCHI]
うざったそうにこちらをみていた
さんきゃくのみけねこにあいさつしてそこにすわる
ふとみるとひとりぼっちであそぶあおい[SHATSU]のしょうねんを
あかいぼうしのしょうねんたちがとりかこみ
やがてあかにあおがまじり
さらにおおきくわらいごえひびく
おなじそらおなじくもに
ひろやすみの[CHAIMU]がやみ
まちのざつおんではいまだつづく
けおとしおとされる[ISU]とり[GEEMU]は
はい、いちぬけた
せんきゃくのねいきはつづく
ゆめやきぼう、ふあんやぜつぼうのしゅるいはせんさばんべつ
でもみあがりゃおなじそら、おなじくも
あらそいでとたゆえつかんにいばしょをみつけてれば
いねじゅうよんでもわらえない
おいぬかれたらはくちゅうでみおくろう
きっとそいつはぼくよりすこしはをくいしばってきたんだろう
いつまでもしたうちてふへいふまんをかさねても
ふこうへいはひとつもない
はやく「このゆびとまれ
あかとあおがまじってたころ
むじゃきにしていたおいかけっこなら
うばいあい、きずつけあうような
くだらないせかいはかわるんだ
ねがいがかないますように
こうえんとうのかたちのかげがにしのそらにきえかけてゆく
つきあげたひとさしゆびにしょうねんたちのこえがかさなった
あかとあおがまじってたころ
むじゃきにしていたおいかけっこなら
うばいあい、きずつけあうような
くだらないせかいはかわるんだ
ざつおんはこのさえないうた
[SHINGU ARONGU]でもしてかきけそう
もしふみはずせないりゆうがあるのなら
さきいそげばいいさ
このそらはかわらないよ
だからこのゆびとまれ